搭乗記 【搭乗記】はじめてのジェットスターは楽しいフライトだった シンガポールからかクアラルンプール間の移動にジェットスターアジアを利用しました。もともと中国国際空港でクアラルンプールに行くはずだったのが、スケジュール変更が発生した関係で、シンガポールからクアラルンプールに移動する必要が生じたのです。私の... 2019.09.09 搭乗記
旅ログ シンガポール散歩。マーライオンには会えませんでした。 シンガポールでの滞在時間がわずかだったこともあり、あまり観光らしい観光はできませんでした。20代の頃にシンガポール旅行をした時に行ってないところに行ってみようと観光スポットをピックアップしていたのですが、結果的には暑さに耐えられずグダグダの... 2019.08.29 旅ログ
鉄道、バス チャンギ国際空港からシャトルバスでホテルへ移動してみた。 チャンギ国際空港からホテルへの移動でもっともスムーズなのはタクシーでの移動だとは思いますが、私のようにひとり旅の場合は少々コスト高になってしまいます。当初はMRTを利用してホテルまで移動するつもりで、ホテルもMRT駅から最寄りのホテルを予約... 2019.08.09 鉄道、バス
搭乗記 【搭乗記】中国国際航空ビジネスクラス 関西-北京、北京-シンガポール SFC修行の第一弾は、中国国際航空のビジネスクラスの搭乗となります。正確にいうと、3月に行ったイタリアがSFC修行の第一弾になるのかもしれないのですが、この時は純粋ににイタリア旅行(主にユベントススタジアムに行くこと)が目的でしたので、修行... 2019.07.27 搭乗記
旅のtips フライトスケジュールの変更が発生!どうしたらいい? 2019年3月のイタリア旅行の際に中国国際航空を利用たところ、6,000ポイントほどですがANAのプレミアムポイントがたまっていました。以前からSFC修行に興味のあった私は、せっかくなので今年こそは!とSFC修行を決意し、綿密な修行プランを... 2019.07.20 旅のtips
搭乗記 【搭乗記】中国国際航空 ミラノ⇒北京、北京⇒関西 だらだら書いてしまった旅行記。というより、日記、いや感想文。やっと帰国までたどりつきました。旅行記の最後は中国国際航空の復路の搭乗記です。搭乗記と言いながらも、疲れすぎて写真を撮る気力も残ってなかったみたいで、機内食の写真くらいしかありませ... 2019.06.14 搭乗記
海外サッカー観戦記 チャンピオンズリーグを観戦。ユベントスvsアトレティコ 旅の最終日はミラノへの日帰り旅行からの、念願だったユベントススタジアムでのチャンピオンズリーグの観戦。はじめての海外一人旅、最後のイベントです。旅行中あまりテレビは見てなかったのですが、部屋で朝食を食べていたときに前日会見の様子が流れていま... 2019.05.29 海外サッカー観戦記
旅ログ ミラノ市内散策。その② サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会に行った際に、教会からわりと近いところにあったパスタのお店でランチをいただきました。パスタのお店というか、パスタだけのお店と言ったほうがいいのかも。パスタ フレスカ ダ ジョヴァンニ緑のテントが目印。店... 2019.05.20 旅ログ
旅ログ 予約困難!最後の晩餐を観に行ってきました。 イタリアに行ったら観に行きたいと思っていた、サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会にあるレオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」。航空券を購入した時点で予約を取ることができなかったので、観られない前提で旅行のスケジュールを立てていたのですが... 2019.05.15 旅ログ
旅のtips 【体験談】はじめてのAirbnb。 はじめての海外一人旅で、はじめてAirbnbを利用しました。ホテルや旅館以外の形態の宿泊施設を利用した経験がなかったので、ホストと会うまでは本当にちゃんとステイできるのだろうか、大丈夫なんだろうかと不安でいっぱいでした。そんな不安でいっぱい... 2019.05.14 旅のtips
旅ログ トリノ散歩 ミラノからトリノに戻り、Airbnbのホストとの待ち合わせまでに時間があったので、LingottoにあるEATALYに行ってみました。 EATALYとはイタリア発の総合フードマーケットだそうです。日本では東京にあるとのことですがもちろん行っ... 2019.05.11 旅ログ
旅ログ ミラノ市内散策 イタリア到着後3日目です。メジャーな建築物を見て、できれば美術館に行きたいな、という行き当たりばったりな感じでのんびりと10時過ぎにホテルを出発。まずはWagner駅から便利なデイリーチケットを利用しスフォルツェスコ城を目指してみました。ミ... 2019.05.03 旅ログ