中国国際航空フライトスケジュールの変更が発生!どうしたらいい? 2019年3月のイタリア旅行の際に中国国際航空を利用たところ、6,000ポイントほどですがANAのプレミアムポイントがたまっていました。 以前からSFC修行に興味のあった私は、せっかくなので今年こそは!とSFC修行を決意し、綿密な修...2019.07.20中国国際航空
ヒマな人の暇つぶし【無印良品】ネットストアで産地直送のマンゴーをお取り寄せ ちょっとローカルな話になるのですが、数年前、近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店のウイング館に無印良品がオープンした時に、Café&Meal MUJIができました。 お野菜たっぷりのちょっと洋風な和定食のランチ、一汁三彩のセットがとても...2019.06.22ヒマな人の暇つぶし商品レビュー
中国国際航空【搭乗記】中国国際航空 ミラノ⇒北京、北京⇒関西 だらだら書いてしまった旅行記。というより、日記、いや感想文。やっと帰国までたどりつきました。 旅行記の最後は中国国際航空の復路の搭乗記です。 搭乗記と言いながらも、疲れすぎて写真を撮る気力も残ってなかったみたいで、機内食の写真...2019.06.14中国国際航空四十路の一人旅旅行記
四十路の一人旅チャンピオンズリーグを観戦。ユベントスvsアトレティコ 旅の最終日は、ミラノへの日帰り旅行からの念願だったチャンピオンズリーグ観戦。はじめての海外一人旅、最後のイベント!です。 旅行中あまりテレビは見てなかったのですが、部屋で朝食を食べていたときに前日会見の様子が流れていました。 ...2019.05.29四十路の一人旅旅行記
四十路の一人旅ミラノ市内散策。その② サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会に行った際に、教会からわりと近いところにあったパスタのお店でランチをいただきました。パスタのお店というか、パスタだけのお店と言ったほうがいいのかも。 パスタ フレスカ ダ ジョヴァンニ 緑...2019.05.20四十路の一人旅旅行記
四十路の一人旅予約困難!最後の晩餐を観に行ってきました。 イタリアに行ったら観に行きたいと思っていた、サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会にあるレオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」。 航空券を購入した時点で予約を取ることができなかったので、観られない前提で旅行のスケジュールを立ててい...2019.05.15四十路の一人旅旅行記
旅のtips【体験談】はじめてのAirbnb。 はじめての海外一人旅で、はじめてAirbnbを利用しました。 ホテルや旅館以外の形態の宿泊施設を利用した経験がなかったので、ホストと会うまでは本当にちゃんとステイできるのだろうか、大丈夫なんだろうかと不安でいっぱいでした。 そ...2019.05.14旅のtips
四十路の一人旅トリノ散歩 ミラノからトリノに戻り、Airbnbのホストとの待ち合わせまでに時間があったので、LingottoにあるEATALYに行ってみました。 EATALYとはイタリア発の総合フードマーケットだそうです。日本では東京にあるとのことですがも...2019.05.11四十路の一人旅旅行記
四十路の一人旅ミラノ市内散策 イタリア到着後3日目です。メジャーな建築物を見て、できれば美術館に行きたいな、という行き当たりばったりな感じでのんびりと10時過ぎにホテルを出発。 まずはWagner駅から便利なデイリーチケットを利用しスフォルツェスコ城を目指してみ...2019.05.03四十路の一人旅旅行記
四十路の一人旅ミラノのスーパーでお買い物 夕方にホテルにチェックインして荷物を置いてから、ワインと水を求めて向かいにあるスーパーを探索してみました。 Esselungaと言って、ミラノには何軒もあるスーパーのようです。 スーパーの探索はとても楽しく、店内が広す...2019.04.29四十路の一人旅旅行記
旅のtipsFlixBusに乗車してみた。感想など。 トリノからミラノへの移動に格安長距離バスの「FlixBus」を利用しました。 トリノ⇔ミラノ間を2往復しなければならなくなったことから、節約のため格安だったバス移動を試してみることにしたのです。 初めての海外一人旅で、長距離バ...2019.04.24旅のtips
Marriottミラノマリオットホテル宿泊記 ミラノに到着しました。冒頭部分は自分への備忘録にて失礼します。 トリノからミラノに移動し到着したのはLampugnano bus station。中心部から離れた郊外にありますが、すぐそこは地下鉄駅ですので、地下鉄でホテルの最寄り駅...2019.04.22Marriott四十路の一人旅旅行記